2013
さがみラボのプログラミング教室について
プログラミング教育の目的
プログラミング教育を通して、その働きやどう活用されているか、わかるようになります。そしてこれからの情報化社会は、情報技術によって支えられていると気づくことができます。情報技術の持つ力と可能性を学んでいきます。
【ビジュアルプログラミング教材を活用】
ビジュアルプログラミング教材と呼ばれる、難しいコードを打ち込まなくてもマウスのドラッグ&ドロップで命令の書かれたブロックを動かし、プログラムを作成できるものを使います。この教材では、絵をかいたり、動かしたり、音をだしたりして、ゲームやアニメを簡単につくることができます。
【ビジュアルプログラミング教材を活用】
ビジュアルプログラミング教材と呼ばれる、難しいコードを打ち込まなくてもマウスのドラッグ&ドロップで命令の書かれたブロックを動かし、プログラムを作成できるものを使います。この教材では、絵をかいたり、動かしたり、音をだしたりして、ゲームやアニメを簡単につくることができます。
2060
さがみラボの
プログラミング教室
について
プログラミング教育の目的
プログラミング教育を通して、その働きやどう活用されているか、わかるようになります。そしてこれからの情報化社会は、情報技術によって支えられていると気づくことができます。情報技術の持つ力と可能性を学んでいきます。
【ビジュアルプログラミング教材を活用】
ビジュアルプログラミング教材と呼ばれる、難しいコードを打ち込まなくてもマウスのドラッグ&ドロップで命令の書かれたブロックを動かし、プログラムを作成できるものを使います。この教材では、絵をかいたり、動かしたり、音をだしたりして、ゲームやアニメを簡単につくることができます。
【ビジュアルプログラミング教材を活用】
ビジュアルプログラミング教材と呼ばれる、難しいコードを打ち込まなくてもマウスのドラッグ&ドロップで命令の書かれたブロックを動かし、プログラムを作成できるものを使います。この教材では、絵をかいたり、動かしたり、音をだしたりして、ゲームやアニメを簡単につくることができます。
2014
プログラミングコースの紹介
SCRATCHコース小学1年生~
2044
ビジュアルプログラミング『SCRATCH』を使って、ゲームを作ります。いろいろなブロックを組み合わせて、感覚的にプログラミングすることができます。キャラクターを作ったり、動きを指示したり、ゴールを設定して、オリジナルのゲームも作れます。ゲームを改造しながら学ぶことで、より完成度の高い作品も作れます。最初はテキストを見ながら基礎を学び、最後は自分で応用してゲームを作れるよう目指します。
SCRATCHは、マサチューセッツ工科大学メディアラボが開発した、世界中で利用されているプログラミング言語です。長文のコード入力は不要で、マウス操作で「命令ブロック」を組み合わせてプログラミングを行い直感的に進められるので多くの子どもたちにも利用されています。世界中で公開されているScratch作品をみて参考にしたり、自身の作品を公開してコメントをもらうなど、世界共通のコミュニケーションツールとしても利用されています。
SCRATCHは、マサチューセッツ工科大学メディアラボが開発した、世界中で利用されているプログラミング言語です。長文のコード入力は不要で、マウス操作で「命令ブロック」を組み合わせてプログラミングを行い直感的に進められるので多くの子どもたちにも利用されています。世界中で公開されているScratch作品をみて参考にしたり、自身の作品を公開してコメントをもらうなど、世界共通のコミュニケーションツールとしても利用されています。
2015
ロボットコース KOOVプログラム小学3年生~中学生
2061
ロボットコース
KOOVプログラム小学3年生~中学生
2045
SONYのKOOVを使って、学びます。ブロックを組み立てて、ロボを作り動かします。SCRATCHで学んだプログラミングの知識を使ってKOOVを動かし、各ステージの目標を達成していきます。ロボット工学の初歩を学び、イメージをふくらませます。
KOOVブロックの種類や組み立て方・外し方、ブロックで様々な構造を作る方法や、楽しい動きの作り方、動かした時に外れにくくするテクニックを学んでいきます。このブロックの組み立ては簡単なので、小さいお子さんでも始めることができます。
初級コースでは、様々なパーツを組み合わせて簡単なロボットを作り、ロボットの仕組みを学びます。中級コースでは、ゲームの基本的な作り方を学び、実践的なプログラミングの方法を習得します。KOOVアプリにすでに設定されたミッションをクリアすることで学習を進めていきます。完成した作品はインターネット上で発表し、他のKOOV学習者と講評し合うこともできるため、楽しく飽きずに学習を進められます。
失敗とチャレンジを繰り返し、ミッションクリアを目指します。
いろいろなロボットを作ることで、目的にあったロボのデザインを学べます。
レッスンの中で作品を発表し、友達と楽しく学びます。
KOOVブロックの種類や組み立て方・外し方、ブロックで様々な構造を作る方法や、楽しい動きの作り方、動かした時に外れにくくするテクニックを学んでいきます。このブロックの組み立ては簡単なので、小さいお子さんでも始めることができます。
初級コースでは、様々なパーツを組み合わせて簡単なロボットを作り、ロボットの仕組みを学びます。中級コースでは、ゲームの基本的な作り方を学び、実践的なプログラミングの方法を習得します。KOOVアプリにすでに設定されたミッションをクリアすることで学習を進めていきます。完成した作品はインターネット上で発表し、他のKOOV学習者と講評し合うこともできるため、楽しく飽きずに学習を進められます。
失敗とチャレンジを繰り返し、ミッションクリアを目指します。
いろいろなロボットを作ることで、目的にあったロボのデザインを学べます。
レッスンの中で作品を発表し、友達と楽しく学びます。
2016
MICRO:BITコース小学3年生~中学生
2046
bitPakシリーズは、6足歩行ロボットのフォロを動かしたり、音を出力するロボットや光を出力してイルミネーションボードを作ったり、4輪車を作って走らせたりと、様々なセンサーとデバイスを組み合わせて楽しむことができます。
自分で組み立て工作することで、ロボットが動く仕組みを理解しやすく、飽きずに学習することができます。様々な作例の動画が準備されていて、完成した作品のイメージがしやすく、また自分でキットを拡張してオリジナルなものづくりをすることができます。
自分で組み立て工作することで、ロボットが動く仕組みを理解しやすく、飽きずに学習することができます。様々な作例の動画が準備されていて、完成した作品のイメージがしやすく、また自分でキットを拡張してオリジナルなものづくりをすることができます。
2051
料金とレッスン日
■お申し込み時に必要な費用
現在入会金半額キャンペーン実施中です、無料体験もございますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
入会金 | 税込12,000円 |
月会費 | 税込1,000円 |
2062
料金とレッスン日
■お申し込み時に必要な費用
現在入会金半額キャンペーン実施中です、無料体験もございますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
入会金 | 税込12,000円 |
月会費 | 税込1,000円 |
2052
■受講料(月謝)
コース名 | 金額 | 開催日 |
SCRATCHコース初級 対象:小学校低学年 1コマ90分(月2回) | 6,000円 | 水曜日(隔週) 15:00-16:30 |
SCRATCHコース中級 対象:小学校高学年以上 1コマ90分(月2回) | 6,000円 | 水曜日(隔週) 17:00-18:30 |
ロボットコース 対象:小学3年生から 1コマ90分(月2回) | 8,000円 | 木曜日(隔週) 17:00-18:30 |
MICRO:BITロボットコース 対象:小学3年生から | 未 定 | ※決定次第告知いたします |
※ロボットプログラミングコースは、ロボット代が必要です。
※ScratchはScratch財団がMITメディアラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により開発している プロジェクトです。
https://scratch.mit.eduで無料で利用することができます。
2063
■受講料(月謝)
コース名 | 金額 | 開催日 |
SCRATCHコース初級 対象:小学校低学年 1コマ90分(月2回) | 6,000円 | 水曜日(隔週) 15:00-16:30 |
SCRATCHコース中級 対象:小学校高学年以上 1コマ90分(月2回) | 6,000円 | 水曜日(隔週) 17:00-18:30 |
ロボットコース 対象:小学3年生から 1コマ90分(月2回) | 8,000円 | 木曜日(隔週) 17:00-18:30 |
MICRO:BITロボットコース 対象:小学3年生から | 未 定 | ※決定次第告知いたします |
※ロボットプログラミングコースは、ロボット代が必要です。
※ScratchはScratch財団がMITメディアラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により開発している プロジェクトです。
https://scratch.mit.eduで無料で利用することができます。